アーマンディの一ヶ月

クレマチス・アーマンディ
Clematis armandii

   クレマチス・アーマンディは大きく育つ常緑のクレマチスです。白い小花を房状に咲かせ,早春の庭を明るく縁取ってくれました。

   一つの花房に10以上もの蕾を付けて,下の画像でわかるように順々咲き出します。ひとつひとつ握り拳をひろげるようにゆっくりと咲きますので,とても長い期間花を楽しめます。


   2003年は三月下旬から咲き始めて4月上旬に最盛期,その後もポツポツと咲き続けて,5月中旬に最後の花が咲いた・・と,記録が残っています。

   この板塀にはツルバラも幾つか誘引しています。両者一緒に咲いた風景を見たいものですが,早咲きのバラでないと間に合いません。


3月5日
3月12日
3月24日




クレマチス・アーマンディ「アップル・ブロッサム」
Clematis armandii 'Apple Blossom'

蕾の時から淡い桃色が楽しめて,その上満開になるとご覧のとおり、まるで桃色の雲!

    上記アーマンディの園芸品種です。アーマンディは多くの蕾をつけますが,この品種はさらにたくさん。一節に20-30もの花をつけるので,満開時には零れるように咲き乱れます。


3月上旬から咲き始めます。ほのかな香りも漂って,大量の開花に大満足。

これは3月下旬,満開です
4月中旬でもう花は終わり。
同日に花柄をカット。

    切り落とされた花柄はこんなに散らばって。掃除が大変です。花柄を切らずに放っておくと,綿毛の付いた種ができてしまいます。

    それこそ無数に飛び散って,床や通路,服にもくっついてとてもやっかいなことに〜。花柄切りをわすれずに〜 (^^)/。


    追記:ここに紹介したアーマンディ大切に育てておりましたが,2004年晩夏に来襲した台風16号と18号の通過後,どちらも枯れてしまいました (/_;)。夏が来る前から葉が茶色に変色するなどの異変があったので様子を見ておりましたが,台風にトドメを刺されたカタチとなりました。高知では無理があったのかなぁ?反省しつつ・・・ (/_;)。







ホームページへ戻る